食の起業塾

Consulting
食のトータルプロデュース塾

~あなたの「好き」と「得意」を仕事にする~
食のキャリアデザイン・カレッジ

『食の起業塾』募集開始のお知らせ

このたび「食の起業塾」2025年度生を募集いたします!

「食」への情熱をビジネスに変えたい方、独立・開業を目指す方のための実践的な起業塾です。

起業に限らず、自分らしく、食の仕事で夢を叶えるための
実践的なスキルや考え方も含めて学びます。

講座の特徴

  • 食ビジネスに特化した実践的なカリキュラム
  • 現役経営者や専門家による直接指導
  • 業界ネットワークの構築と営業戦略の習得
  • 起業だけに限らず、食の仕事の夢を叶える

食のトータルフードプロデュース塾で、
こんな未来を実現しませんか?

具体的に学べること(例):

  • ビジネスプランニング: 
    魅力的なコンセプト設計、ターゲット設定、事業計画書の作成、自己ブランディング
  • 商品・メニュー開発:  
    売れる商品開発の秘訣、試作と改善
  • マーケティング・集客: 
    食のマーケティング術、プレスリリース、効果的なプロモーション戦略

その他、現役活躍中の講師陣から、
具体的なアドバイスやコンサルティングも受けられます。

この塾であなたが得られるもの

  • 漠然としたアイデアが、具体的なビジネスプランへと進化します。
  • 失敗のリスクを最小限に抑え、成功確率を高める知識とスキルが身につきます。
  • 現役で活躍中の食ビジネスのプロから直接アドバイスを受け、疑問や不安を即座に解消できます。
  • 切磋琢磨し合える仲間との出会いが、あなたの挑戦を後押しします。
  • 「自分にもできる!」という自信と、夢を実現する喜びを手にできます。
食のトータルプロデュース塾

~あなたの「好き」と「得意」を
仕事にする~
食のキャリアデザイン・カレッジ

『食の起業塾』募集開始のお知らせ

このたび「食の起業塾」
2025年度生を募集いたします!

「食」への情熱をビジネスに変えたい方、独立・開業を目指す方のための実践的な起業塾です。

起業に限らず、自分らしく、食の仕事で夢を叶えるための実践的なスキルや考え方も含めて学びます。

食業界に特化したノウハウや実務に役立つ知識を学び、独立開業や新事業立ち上げの第一歩を踏み出しましょう。

講座の特徴

  • 食ビジネスに特化した実践的なカリキュラム
  • 現役経営者や専門家による直接指導
  • 業界ネットワークの構築と営業戦略の習得
  • 起業だけに限らず、食の仕事の夢を叶える

食のトータルフードプロデュース塾で、こんな未来を実現しませんか?

具体的に学べること(例):

  • ビジネスプランニング: 
    魅力的なコンセプト設計、ターゲット設定、事業計画書の作成、自己ブランディング
  • 商品・メニュー開発:  
    売れる商品開発の秘訣、試作と改善
  • マーケティング・集客: 
    食のマーケティング術、プレスリリース、効果的なプロモーション戦略

その他、現役活躍中の講師陣から、
具体的なアドバイスや

コンサルティングも受けられます。

この塾であなたが得られるもの

  • 漠然としたアイデアが、具体的なビジネスプランへと進化します。
  • 失敗のリスクを最小限に抑え、成功確率を高める知識とスキルが身につきます。
  • 現役で活躍中の食ビジネスのプロから直接アドバイスを受け、疑問や不安を即座に解消できます。
  • 切磋琢磨し合える仲間との出会いが、あなたの挑戦を後押しします。
  • 「自分にもできる!」という自信と、夢を実現する喜びを手にできます。

卒業特典

フードプロジェクトジャパンでは、食の仕事をしたい女性のプラットフォームを目指し、
卒業生の活躍できる様々な場を設けています

自己ブランディングを叶え、食の仕事で、夢を叶える「自己アピール資料」を作成!卒業後即!実際のビジネスシーンで活用できます!

フードプロジェクトジャパングループでのレシピ開発・開発事業への参加のチャンス!

「レシピコンテスト」審査員として参加!

フードプロジェクトジャパングループ主催フードイベント・講演におけるイベントスタッフとして参加!

卒業特典

フードプロジェクトジャパンでは、食の仕事をしたい女性のプラットフォームを目指し、卒業生の活躍できる様々な場を設けています

自己ブランディングを叶え、食の仕事で、夢を叶える「自己アピール資料」を作成!卒業後即!実際のビジネスシーンで活用できます!

フードプロジェクトジャパングループでのレシピ開発・開発事業への参加のチャンス!

「レシピコンテスト」審査員として参加!

フードプロジェクトジャパングループ主催フードイベント・講演におけるイベントスタッフとして参加!

講座特典

コンサルティングサポート付き
さらに、すぐに実践的に使える
フードビジネステンプレートもプレゼント!!

1. 自己ブランディング
2. プロフィール作成・魅せ方
3. 理想の起業への実践ステップUP
4. 仕事に繋がるWEB戦略
5. フードスタイリング・撮影
6. 実践的プレゼン資料作成(卒業制作)

6つのステップで、自分らしく活躍するためのプロフェッショナルなフードプランナーとしての最適な土台を作り、自分らしく活躍できて仕事へと繋がるステップを進めていきます。

Q
未経験でも大丈夫?
A

未経験の方から食の仕事で活動し始めたのになかなかうまくいかないという人まで実践的なテンプレートやワークを通して仕上げていきますのでご安心ください。

Q
日程が合わなかったり仕事が忙しくて通えるか心配です…
A

各レッスンともに動画でいつでも視聴できるようにしており、参加ができなくても大丈夫。参加した方にも復習動画としてご活用いただけます。またフォローアップのコンサルティングもありますので、ご安心ください。

開催場所

都内会場
ZOOMでも参加可能です!

講座特典

コンサルティングサポート付き
さらに、すぐに実践的に使える
フードビジネステンプレートも

プレゼント!!

1. 自己ブランディング
2. プロフィール作成・魅せ方
3. 理想の起業への実践ステップUP
4. 仕事に繋がるWEB戦略
5. フードスタイリング・撮影
6. 実践的プレゼン資料作成(卒業制作)

6つのステップで、自分らしく活躍するためのプロフェッショナルなフードプランナーとしての最適な土台を作り、自分らしく活躍できて仕事へと繋がるステップを進めていきます。

Q
未経験でも大丈夫?
A

未経験の方から食の仕事で活動し始めたのになかなかうまくいかないという人まで実践的なテンプレートやワークを通して仕上げていきますのでご安心ください。

Q
日程が合わなかったり仕事が忙しくて通えるか心配です…
A

各レッスンともに動画でいつでも視聴できるようにしており、参加ができなくても大丈夫。参加した方にも復習動画としてご活用いただけます。またフォローアップのコンサルティングもありますので、ご安心ください。

開催場所

都内会場
ZOOMでも参加可能です!

【7月・8月限定開催!】
無料セミナー&説明会のご案内

~あなたの「食の夢」を加速させる第一歩~

フードプロデュース塾の魅力をもっと詳しく知りたい方、起業に関する疑問や不安を解消したい方のために、無料のセミナー&説明会を開催します! 「食で何かを始めたい」その想いを、私たちと一緒にカタチにしませんか?

こんな方におすすめです!

  • フードプロデュース塾のカリキュラムやサポート体制について詳しく知りたい
  • 食ビジネスの最新トレンドや成功の秘訣を聞いてみたい
  • 起業に向けて何から準備すれば良いか、具体的なアドバイスがほしい
  • 講師や塾の雰囲気を実際に感じてみたい
  • 同じ目標を持つ仲間と出会いたい

セミナー&説明会の内容(例)

  • 「食ビジネスで成功するための3つの鍵」 (講師:フードプランナー、管理栄養士 岸村康代)
    食ビジネスの最新動向や、成功事例、失敗しないためのポイントなどを分かりやすく解説します。
    (例)成功するための食ビジネスの基礎知識
       実践者から学ぶ!リアルな起業体験談
       食のトレンドを事業に活かすヒント
  • フードプロデュース塾 説明会 
    カリキュラム詳細、講師紹介、サポート体制、卒業生の活躍など、塾の全貌を丁寧にご説明します。
  • 質疑応答&個別相談タイム 
    あなたの疑問や不安に、講師が直接お答えします。お気軽にご相談ください。
  • 開催日時:
    • 2025年7月12日(土曜日) 10:00~11:00
    • 2025年7月15日(火曜日) 10:00~11:00
    • 2025年7月17日(火曜日) 19:00~20:00

※日程が合わない方は、別途ご相談も可能ですのでお気軽にご相談下さい。

  • 参加方法: オンライン(Zoom)

ただいま公式ウェブサイトにて受付中!

申込みフォームに必要事項をご入力いただき、送信ください。
追って担当よりご連絡させていただきます。
ご質問やご相談もお気軽にどうぞ。

※セミナー&説明会の詳細・申込状況は随時更新いたします。
ご不明点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

【早期お申込み特典】

6月11日までにお申込みの方には、
先着特典としてもれなくプレゼント♪「食の仕事 適正診断プレゼント」

【7月・8月限定開催!】
無料セミナー&説明会
のご案内

~あなたの「食の夢」を加速させる第一歩~

フードプロデュース塾の魅力をもっと詳しく知りたい方、起業に関する疑問や不安を解消したい方のために、無料のセミナー&説明会を開催します! 「食で何かを始めたい」その想いを、私たちと一緒にカタチにしませんか?

こんな方におすすめです!

  • フードプロデュース塾のカリキュラムやサポート体制について詳しく知りたい
  • 食ビジネスの最新トレンドや成功の秘訣を聞いてみたい
  • 起業に向けて何から準備すれば良いか、具体的なアドバイスがほしい
  • 講師や塾の雰囲気を実際に感じてみたい
  • 同じ目標を持つ仲間と出会いたい

セミナー&説明会の内容(例)

  • 「食ビジネスで成功するための3つの鍵」 
    (講師:フードプランナー、管理栄養士 岸村康代)
    食ビジネスの最新動向や、成功事例、失敗しないためのポイントなどを分かりやすく解説します。
    (例)
    成功するための食ビジネスの基礎知識
    実践者から学ぶ!リアルな起業体験談
    食のトレンドを事業に活かすヒント
  • フードプロデュース塾 説明会 
    カリキュラム詳細、講師紹介、サポート体制、卒業生の活躍など、塾の全貌を丁寧にご説明します。
  • 質疑応答&個別相談タイム 
    あなたの疑問や不安に、講師が直接お答えします。お気軽にご相談ください。
  • 開催日時:
    • 2025年7月12日(土曜日)
      10:00~11:00
    • 2025年7月15日(火曜日)
      10:00~11:00
    • 2025年7月17日(火曜日)
      19:00~20:00

※日程が合わない方は、別途ご相談も可能ですのでお気軽にご相談下さい。

  • 参加方法: 
    オンライン(Zoom)

ただいま公式ウェブサイトにて受付中!

申込みフォームに必要事項をご入力いただき、送信ください。
追って担当よりご連絡させていただきます。
ご質問やご相談もお気軽にどうぞ。

※セミナー&説明会の
詳細・申込状況は随時更新いたします。
ご不明点がございましたら、

お問い合わせフォームよりご連絡ください。

【早期お申込み特典】

6月11日までにお申込みの方には、
先着特典としてもれなくプレゼント♪「食の仕事 適正診断プレゼント」

卒業生の声

Mさん(料理研究家・フードスタイリスト)
やりたいことが明確になり、夢だった仕事が実現!

講座を通して、自分の心の奥にある“本当の想い”に気づくことができました。また、企業に企画提案をしてオファーが受けられるようになるための実践的な提案資料作成の仕方まで教えていただくことができました。

Uさん(会社員)
アドバイスの幅広さ、重みがためになりました。

アドバイスの幅広さにビジネス経験・人生経験の重みを感じました。また、テレビに出たり本を出したりしているからこそできる、なかなか聞けないようなお話しもあって、とてもためになりました。

Mさん(料理家)
仲間ができたことが何よりの喜びです。

戴ける仕事をこなすことに追われていましたが、受講後は意義を考え取り組むようになりました。また、同期からのアドバイスも参考になり、食の女性起業塾を通して仲間ができたことが何よりの喜びです。

Mさん(料理研究家・フードスタイリスト)
やりたいことが明確になり、夢だった仕事が実現!

講座を通して、自分の心の奥にある“本当の想い”に気づくことができました。また、企業に企画提案をしてオファーが受けられるようになるための実践的な提案資料作成の仕方まで教えていただくことができました。

Uさん(会社員)
アドバイスの幅広さ、重みがためになりました。

アドバイスの幅広さにビジネス経験・人生経験の重みを感じました。また、テレビに出たり本を出したりしているからこそできる、なかなか聞けないようなお話しもあって、とてもためになりました。

Mさん(料理家)
仲間ができたことが何よりの喜びです。

戴ける仕事をこなすことに追われていましたが、受講後は意義を考え取り組むようになりました。また、同期からのアドバイスも参考になり、食の女性起業塾を通して仲間ができたことが何よりの喜びです。

講師紹介

本講座講師陣は各業界で自己ブランディングを確立し、
活躍されているメンバーです

講師は、多様な資格を取得しながら各業界で夢をかなえるために、
その有効な活用を、自らが歳月をかけて体験しながら実践してきました。
本講座は、食の世界に興味を抱きながら、
うまく実現できていない・悩んでいる・方向性がぼやけているという方へ、
自己アプローチ方法を短期講座で、しっかりと学んでいただけるよう導きます。

岸村 康代(きしむら やすよ)

フードプランナー 管理栄養士/野菜ソムリエ上級プロ
日本野菜ソムリエ協会ビューティーフードプログラム監修

株式会社アスリートフードマイスター 栄養アドバイザー目的に合わせて効率よく栄養を摂る“パワーフードスタイル”を提唱しこれまで2000人以上のダイエットの成功で10t以上の脂肪を削減した経験から無理なく痩せるメソッドの研究を行い、メディア出演、レシピ開発、事業開発、商品開発、メディア出演、メニュー開発、事業開発、コラム執筆、講演など多方面で活動。

岸村康代のオフィシャルサイトはこちら

その他講師陣

各業界で活躍中のプロフェッショナルな講師陣を招き、
普段なかなか聞けないお話や講義で学べるチャンスです!

木村 喜代通(きむら きよみ)
|

グラフィックデザイナー、商品開発・店舗企画開発、フードコーディネータースクール講師としても長年活躍。また、長年銀座で野菜にこだわりを持つレストラン「ベジス・アルケントーレ」の経営を軸に調理器具ブランディング、メニュー・レシピ開発、料理教室企画・運営を行う。
特に、「野菜」に特化した「おいしく・キレイな料理」のプロデュースには定評があり、洗練されたフードコーディネートや写真撮影、デザイン構成などマルチに活躍。

坂本 隆広(さかもと たかひろ)
Creative & Media Partner ADUPT代表

制作会社の役員兼ディレクターを務めたのち、現在はフリーランスとしてディレクションから制作全般・運用・プロモーションまで幅広く手掛ける。
コンサルティング、制作を手がけた美容室専売品サイトは月商5000万円を達成し、楽天のショップオブザイヤー新人賞を受賞。
また、一部上場企業のコーポレイトサイトが、大和証券のIRサイト業種別ランキング使いやすさ部門で2位を獲得するなど、アクセス解析に基づいてデザインやユーザービリティに配慮した「結果を出すWEBサイト」構築を得意とする。

講師紹介

本講座講師陣は各業界で自己ブランディングを確立し、
活躍されているメンバーです

講師は、多様な資格を取得しながら各業界で夢をかなえるために、
その有効な活用を、自らが歳月をかけて体験しながら実践してきました。
本講座は、食の世界に興味を抱きながら、
うまく実現できていない・悩んでいる・方向性がぼやけているという方へ、
自己アプローチ方法を短期講座で、しっかりと学んでいただけるよう導きます。

岸村 康代(きしむら やすよ)

フードプランナー 管理栄養士/野菜ソムリエ上級プロ
日本野菜ソムリエ協会ビューティーフードプログラム監修

株式会社アスリートフードマイスター 栄養アドバイザー目的に合わせて効率よく栄養を摂る“パワーフードスタイル”を提唱しこれまで2000人以上のダイエットの成功で10t以上の脂肪を削減した経験から無理なく痩せるメソッドの研究を行い、メディア出演、レシピ開発、事業開発、商品開発、メディア出演、メニュー開発、事業開発、コラム執筆、講演など多方面で活動。

岸村康代のオフィシャルサイトはこちら

その他講師陣

各業界で活躍中のプロフェッショナルな講師陣を招き、
普段なかなか聞けないお話や講義で学べるチャンスです!

木村 喜代通(きむら きよみ)

グラフィックデザイナー、商品開発・店舗企画開発、フードコーディネータースクール講師としても長年活躍。また、長年銀座現在は銀座で野菜にこだわりを持つレストラン「ベジス・アルケントーレ」の経営を軸に調理器具ブランディング、メニュー・レシピ開発、料理教室企画・運営を行う。
特に、「野菜」に特化した「おいしく・キレイな料理」のプロデュースには定評があり、洗練されたフードコーディネートや写真撮影、デザイン構成などマルチに活躍。

坂本 隆広(さかもと たかひろ)
Creative & Media Partner ADUPT代表

制作会社の役員兼ディレクターを務めたのち、現在はフリーランスとしてディレクションから制作全般・運用・プロモーションまで幅広く手掛ける。
コンサルティング、制作を手がけた美容室専売品サイトは月商5000万円を達成し、楽天のショップオブザイヤー新人賞を受賞。
また、一部上場企業のコーポレイトサイトが、大和証券のIRサイト業種別ランキング使いやすさ部門で2位を獲得するなど、アクセス解析に基づいてデザインやユーザービリティに配慮した「結果を出すWEBサイト」構築を得意とする。

まずは、
無料セミナー&説明会へお越しください! 

セミナー&説明会開催のお知らせ

興味をお持ちの方に向けて、下記日程で無料セミナー&説明会を開催いたします。

まずは、無料セミナー&説明会へ
お越しください! 

セミナー&説明会開催のお知らせ

興味をお持ちの方に向けて、下記日程で無料セミナー&説明会を開催いたします。

Contact us
お気軽にお問い合わせください